2009年05月24日
う~~む
いやぁ~最初負けてたが、少しずつ
って感じで、決め急ぐことなく、決まっていた
なのにぃ~途中リードしたあたりから、あちらが
何か変えたわけでもなく、こちらのうち急ぎミスの
連発!ありやりゃ・・・というまに
負けた
長年組んでるペアさん・・・アドサイドの人が調子
悪そうにみえた、そこでアド狙いを挙行したのだけど
途中こちらのペアさんが何か意識が飛んじゃった忘れて
ストロークの良いほうへクロスへ~いやっセオリーでいくと
そうなのだけどさ・・・ここはねぇ・・・と思ってるうちに
取れず・・
私のサーブ、やっと返されたリターンをペアさん
ほとんど
あれれ?どうかしたん?
と思ったが、後で聞くと勝ちを意識したとか!
ほぉ~!そっか~私は、あまり変わらずだったのだけど
やはり同じく足が動いていない打ち急ぎミス
いっぱいしたなぁ~再度練習課題だわっ
ここを自己心理分析すると
打っても、フワーンとドンドン深く返球あって、
低く構え、さあ!どこへでもこい!
この調子の悪いペアのカバーは、私が取るわよ!って
その人のカバーに走ってる姿・・・見習わなきゃ
そして、反対にカバーされつつも、
そのペアさん、
二人の長年の付き合いや試合をメイクしてきた
パターンがあるんだろうなと感じる
こんな二人の姿を見ていると、いいもんだぁ!
と人事のように、勉強してた私
見たことないわねぇ~上が抜けなかったわぁ~
今までなかったので、嬉しかったなあ~これを励みとしよ~~っ
とりあえず今回でモトカノ
これから












