2008年02月28日
ゆっく~り
毎回サービスダッシュなどすると、
急ぎすぎて慌てたただ返球するだけの

みじか~いぼれーになっちゃう
そこで、少しのんびりサーブを打ち、ゆっくり相手のインパクトの瞬間を見て(ここは、ほんとは、スプリットできたらいいんだけど・・・出来るときと、忘れてるときがある)
止まり、ファーストぼれーをふか~く返球
あとは、どんどん前にいっちゃって、甘くなったぼれーをロブあげられちゃう・・・トホホ
でも、本日ぼれーのとき、かなり脇を開き意識してみた、ガチンコとか、ガシャル雰囲気はなくなった、これだ!

脇を開き、閉める!どんなにグリップからおろせとか言われても、ぴんとこなかった


でも、スピンの効いたスライスぼれーがいまいちできないなあ・・・

急ぐと、ラケット面を大振りしてガシャルんだなっ
これは、直さないと



急ぎすぎて慌てたただ返球するだけの
そこで、少しのんびりサーブを打ち、ゆっくり相手のインパクトの瞬間を見て(ここは、ほんとは、スプリットできたらいいんだけど・・・出来るときと、忘れてるときがある)
でも、本日ぼれーのとき、かなり脇を開き意識してみた、ガチンコとか、ガシャル雰囲気はなくなった、これだ!
脇を開き、閉める!どんなにグリップからおろせとか言われても、ぴんとこなかった
でも、スピンの効いたスライスぼれーがいまいちできないなあ・・・
急ぐと、ラケット面を大振りしてガシャルんだなっ
これは、直さないと
2008年02月27日
ばればれ
ぼれぼれやりながら、ばればれだそうで
がっくし

同じ面を作りながら脇を開くか閉めるかの違いで、ストレートかクロスか変えるって


ぎゃ~ん
できるかな?できたいな
相手を騙す、やってみた~あい

まだまだ未熟でフェイントなんかかけられないし

でも、がんばる!!




がっくし
ぎゃ~ん
できるかな?できたいな
相手を騙す、やってみた~あい
まだまだ未熟でフェイントなんかかけられないし
2008年02月26日
あああ~~~
増量キャンペーンになっちゃったぁ
痩せなきゃ
動けないぞ~取れないぞ~重いぞぉ~


目指せ5キロ減~
今日からダイエット日記になったりして・・・トホホ
雨だったので、
出来なかったよぉ~寝ても覚めてもこんなに愛してる
のに~なぜに?あなたは~逃げテクノ~なんちゃって

痩せなきゃ
動けないぞ~取れないぞ~重いぞぉ~
目指せ5キロ減~
今日からダイエット日記になったりして・・・トホホ
雨だったので、
2008年02月24日
きのうは
コンサートに行ってきました
パフォーマンスがあって、舞台の上で楽しそうにやっていらっしゃる姿を見て・・・
やっぱ!なんでも自分から楽しまないと見てても、面白くないんだなぁって~
きっとコート
の中でも、楽しく嬉しそうにやれたら、ほんと思わず拍手贈りたくなるし、
見ていたくなる。ただニヤニヤされちゃうと不気味だけど・・・
と学んだのに、今日はマジでやって楽しかったの?って聞かれたら、どうかな?ペアさんとの組み練習だったから、ちと
考えながらそれでいて、やはり足引っ張ってるあたいがいて
かなり凹みそうには、なったけど・・・
腰を低くして、足を動かし、ボールをみる

これ大事ね~ってつくづつ・・・
金曜はあの一人前にやっつけたかった人を組んでくれたペアさんのお陰で、ガツンとやれた
そしたら、その人は、一人ガサガサ動き始められ、焦られミスってた
あれみたら、やっぱ時と場合によっては、焦る人なんだなぁ~って・・・てどういう時にって思うけれど、あたいのボールがことごとく合わなかったようで・・・
でも用心ようじん~
又いつがつんと仕返し受けるかわからないんだから、がんばろつっと


前に詰めたときに、ボールとガチンコしてしまうときがある。あれは、前に詰めるタイミングと、ステップが合わないままに、相手のインパクトの瞬間に反応できていなんだな
あ~これを克服したい~です
どうしたら・・・

あとスマッシュが全部ぽわ~~~んと当たらず行っちゃった
トホホ
かと思うと、うえから抑えれず、アウトしちゃうし
あっ、ただ、ペアさんが打ったボールをポーチされても、
なぜか良く見るようになったためかとりあえず、足元に打たれても返球できるようになった、これは嬉しかったな
あっ、でも思いつきり前にでて打ったボールが決めきれず、頭越えてぼわーーーーんといっちゃうボールが何球かって
ペアさんを困らせちゃったな

反省ばっか
サルでもできるって言われそうだけど、反省を身にしたいな


パフォーマンスがあって、舞台の上で楽しそうにやっていらっしゃる姿を見て・・・
きっとコート
見ていたくなる。ただニヤニヤされちゃうと不気味だけど・・・
と学んだのに、今日はマジでやって楽しかったの?って聞かれたら、どうかな?ペアさんとの組み練習だったから、ちと
考えながらそれでいて、やはり足引っ張ってるあたいがいて
かなり凹みそうには、なったけど・・・
金曜はあの一人前にやっつけたかった人を組んでくれたペアさんのお陰で、ガツンとやれた
そしたら、その人は、一人ガサガサ動き始められ、焦られミスってた
あれみたら、やっぱ時と場合によっては、焦る人なんだなぁ~って・・・てどういう時にって思うけれど、あたいのボールがことごとく合わなかったようで・・・
又いつがつんと仕返し受けるかわからないんだから、がんばろつっと
前に詰めたときに、ボールとガチンコしてしまうときがある。あれは、前に詰めるタイミングと、ステップが合わないままに、相手のインパクトの瞬間に反応できていなんだな
あ~これを克服したい~です
どうしたら・・・
あとスマッシュが全部ぽわ~~~んと当たらず行っちゃった
トホホ
かと思うと、うえから抑えれず、アウトしちゃうし
あっ、ただ、ペアさんが打ったボールをポーチされても、
なぜか良く見るようになったためかとりあえず、足元に打たれても返球できるようになった、これは嬉しかったな
あっ、でも思いつきり前にでて打ったボールが決めきれず、頭越えてぼわーーーーんといっちゃうボールが何球かって
ペアさんを困らせちゃったな
反省ばっか
2008年02月22日
れんしゅうは・・・
今日は、ファーストボレーから、セカンド、アタックボレーまで・・・

少しこつを掴めました
すると、いざ試合したら、詰めれたぁ
タイミングが掴めなかったから、前にいけれなかったけど、すこ~し解ったような~

気が・・・
でもな、昨日みたいに、ガツンとやられちゃうと、又落ち込むからな・・


又少しずつ~頑張るもんね





すると、いざ試合したら、詰めれたぁ
でもな、昨日みたいに、ガツンとやられちゃうと、又落ち込むからな・・
又少しずつ~頑張るもんね
2008年02月21日
がつんと・・・
いわれた・・・
たしか・・・そうだな
毎回言われてる・・・
どれもこれもやろうとして・・・
あれもこれもできてなく・・・
さっぱりできない
なんなんだ
迷いながら・・いっぱいもがきながら
這い上がりたいけど・・・よっこいしょっと
あがれそうもない・・・
あれできた?これわかったぁ?
こうだから、あーいうのがかえってくるのよぉ
軸がフラフラ・・・軸がない・・・
これが一番わかってただけに堪えたな
前にいこう~と必死になり
ひとつひとつのショットを大事にしてない
返すのがやっっとの癖に簡単そうにさらっと返し
かるぃ~ボール・・・
落ち着きのない・・・ふわふわした自分になっちゃってる
なんなんだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たしか・・・そうだな
毎回言われてる・・・
どれもこれもやろうとして・・・
あれもこれもできてなく・・・
さっぱりできない
なんなんだ
迷いながら・・いっぱいもがきながら
這い上がりたいけど・・・よっこいしょっと
あがれそうもない・・・
あれできた?これわかったぁ?
こうだから、あーいうのがかえってくるのよぉ
軸がフラフラ・・・軸がない・・・
これが一番わかってただけに堪えたな
前にいこう~と必死になり
ひとつひとつのショットを大事にしてない
返すのがやっっとの癖に簡単そうにさらっと返し
かるぃ~ボール・・・
落ち着きのない・・・ふわふわした自分になっちゃってる
なんなんだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2008年02月21日
あれもこれも・・・・・
あっちからこっちから
いっぱい~集中砲火を浴びた
まっこんな日もある
いっぱい~言ってください
浴びせてください
きっとどれか、自分に残る・・・
自分の心に響く言葉が見つかるような
そんな気がして・・・・今はいっぱい
言ってください
いっぱいあれもこれも聞いて見ます
必ず・・・どれかこれだ!って思うヒントが
みつかるような・・・そんな気がする
みつかるだろうか・・・
でも・・・自分ってなんに悩んでいるんだろうか
迷っているんだろうか・・・・
ただ、あれもこれもできないだけじゃないん
いっきに上がりすぎちゃった....気がす・・・・
駆け上りすぎたから、少しここで
修行しろ!って神球がいってるきがする・・・
わかってる・・・まだまだ未熟なのは・・・
だから、のんびりやらせて・・・
でもほっとかれちゃうのもさみしぃい・・・
やっぱ明るく自分で盛り上げないとやってけない
あ~あ・・・
いっぱい~集中砲火を浴びた
まっこんな日もある
いっぱい~言ってください
浴びせてください
きっとどれか、自分に残る・・・
自分の心に響く言葉が見つかるような
そんな気がして・・・・今はいっぱい
言ってください
いっぱいあれもこれも聞いて見ます
必ず・・・どれかこれだ!って思うヒントが
みつかるような・・・そんな気がする
みつかるだろうか・・・
でも・・・自分ってなんに悩んでいるんだろうか
迷っているんだろうか・・・・
ただ、あれもこれもできないだけじゃないん
いっきに上がりすぎちゃった....気がす・・・・
駆け上りすぎたから、少しここで
修行しろ!って神球がいってるきがする・・・
わかってる・・・まだまだ未熟なのは・・・
だから、のんびりやらせて・・・
でもほっとかれちゃうのもさみしぃい・・・
やっぱ明るく自分で盛り上げないとやってけない
あ~あ・・・
2008年02月21日
ひとりごと
なんかなぁ・・・冴えん~です
どうれもこれも上手くいかない・・・
やればやるほど。。。できなくなってくような・・・
あの人もこの人も上手いような・・・
思いっきりやったら、アウトかネット・・・
丁寧にやったらネットかアウト・・・・
あ~あ
あ~あ
こんな日もある・・・なんて思えない
いつもこういう状況に陥る・・・
はいあがれそうもないな・・・
やればやるほど。。。できなくなってくような・・・
あの人もこの人も上手いような・・・
思いっきりやったら、アウトかネット・・・
丁寧にやったらネットかアウト・・・・
あ~あ
あ~あ
こんな日もある・・・なんて思えない
いつもこういう状況に陥る・・・
はいあがれそうもないな・・・
2008年02月18日
いかんですぅ
本日・・・だぶふぉぉぉなかったのに
リターンミスの連続


しかもバックにきたのは、ことごとく
あちゃぁぁぁ
いかんぞぉ~と切り替え、それなりに返球し前へ行ってみたり、ストロークばしばし来る人のときは、躊躇って前にいけないんだなぁ~
なぜか?考えてみると、ふか~くリターンし前に行きながら、ファーストぼれーを又ふかく~と考えているうちに、先にリターンミスしてしまってる。
これじゃあ~いかんぞぉい
アドサイドの場合特に、ミスなく、リターンはつなげていかないと、フォアサイドはきっとプレッシャー益々掛かるよね
ごめんなさい
三回しか試合できなかったが
一回め・・・これは元ペアさん相手だい!ひとりはロブ中心の組み立て!アドサイドはぼれー中心の足元の処理が上手い。。さあ~と思ってるうちに
終わっちゃった、まっ仕方ないすっ。
二回目・・・これが、楽しかった
久々の元ペアさんとだ!同じくらいか、
ストロークがものすご~く緩急ありの、上手い方、、そのペアさんは、初めての人で、やってみたら、独特の打ち方で、ラケット正面からどこへ持ってくるのか?わからん人だった、でもやってくうちにフムフムと面を見てたら、よくわかってきて先に動き取れるではないか
負けてたが、ペースをゆっくりなボールに変えながら、ちょっとずつこちらのペースに持って行き掛けたところに、あたいのサーブ・・・トホホ
ガンガンやられちまった。
速いボールがいけないんだなぁ
でも甘いと、やられちゃうし・・・
しっかり一人のバックをこちら二人で狙い、意気投合してものすごくダブルステニスを満喫させて貰った

こういう感じで勝っていけたら、最高なんだなぁ~ってつくづく・・・こうあらねばって思わせてくれたMちゃんあんがと
2対1でやる
って話し合ったわけではないのに、楽だわ~言わなくても通じるペアさんって
次は、うぅ~むと思ってたけど、ボールの甘さが少し物足りなかったが、ラブで終わっちゃう?って思いつつ・・・相手さまが一人サーブを打ち、ひとり拾い決めて1ゲーム取られたが、これで終わった。リターンを色々考えさせられたゲームでは、あったな

今のところ幸せにも、毎回できて嬉しいなっ
感謝です
さあ~今度はリターンがんばる

あっスマッシュもそういえば、きめよ!って力が入りすぎて、ラケットがフニャフニャになり、きっとまっすぐに打とうとする体と斜めの角度のラケットがチグハグ状態なんだな
これも又、ゆっくりとあせらずきめていこうっと!
なんだか、今日は、ボールがみなゆっくりに見えて、やりやすかった
ステップも気をつけてみたが、出来たやら?
又考えながら、気をつけながらやってみよっと!
足と、構えだぁぁ
いかんぞぉ~と切り替え、それなりに返球し前へ行ってみたり、ストロークばしばし来る人のときは、躊躇って前にいけないんだなぁ~
なぜか?考えてみると、ふか~くリターンし前に行きながら、ファーストぼれーを又ふかく~と考えているうちに、先にリターンミスしてしまってる。
アドサイドの場合特に、ミスなく、リターンはつなげていかないと、フォアサイドはきっとプレッシャー益々掛かるよね
三回しか試合できなかったが
終わっちゃった、まっ仕方ないすっ。
ストロークがものすご~く緩急ありの、上手い方、、そのペアさんは、初めての人で、やってみたら、独特の打ち方で、ラケット正面からどこへ持ってくるのか?わからん人だった、でもやってくうちにフムフムと面を見てたら、よくわかってきて先に動き取れるではないか
負けてたが、ペースをゆっくりなボールに変えながら、ちょっとずつこちらのペースに持って行き掛けたところに、あたいのサーブ・・・トホホ
ガンガンやられちまった。
速いボールがいけないんだなぁ
でも甘いと、やられちゃうし・・・
しっかり一人のバックをこちら二人で狙い、意気投合してものすごくダブルステニスを満喫させて貰った
こういう感じで勝っていけたら、最高なんだなぁ~ってつくづく・・・こうあらねばって思わせてくれたMちゃんあんがと
次は、うぅ~むと思ってたけど、ボールの甘さが少し物足りなかったが、ラブで終わっちゃう?って思いつつ・・・相手さまが一人サーブを打ち、ひとり拾い決めて1ゲーム取られたが、これで終わった。リターンを色々考えさせられたゲームでは、あったな
今のところ幸せにも、毎回できて嬉しいなっ
さあ~今度はリターンがんばる
あっスマッシュもそういえば、きめよ!って力が入りすぎて、ラケットがフニャフニャになり、きっとまっすぐに打とうとする体と斜めの角度のラケットがチグハグ状態なんだな
これも又、ゆっくりとあせらずきめていこうっと!
なんだか、今日は、ボールがみなゆっくりに見えて、やりやすかった
ステップも気をつけてみたが、出来たやら?
又考えながら、気をつけながらやってみよっと!
足と、構えだぁぁ
2008年02月17日
うぎゃぁぁ
朝の振り替えレッスン
えっと~何習ったっけ?
ってな位覚えていない
やはり受身のあたいじゃど~も、身に付かないのかなぁ
いやいや、基本に戻り、ぼれーさまが受けれました

片手バックやるのだけど、いまいち面をつくり肘を支点に手首を動かさず、ラケットヘッドから、抜いてくっていうのが、どーーも出来ない。。遠いとツーステップの足の運びができていないし


次、午後から久々のペア練

球出しして貰い、並行でこちらがラリーするってところから・・・今回はアドサイドなので、クロスのときセンターより。ちょっと遠いセンターを飛びつくので、
次のバックへの反応も悪いし・・・トホホ
やっぱ、さっきのツーステップしつつ、バランスよくぼれーし、ラリーの中から、オープンスペースを作りながら、決め手いくって
かっこいぃ~
のだけど・・・・ペアさんは、そこがさすがにおじょーーーず
足引っ張らないように、なんとか、ステップ克服しなきゃっ。。。
バックのぼれー面が上向きのまま迎えに行く動作があって、その癖を又、深く返そうと手首をこねてる感じだと言われた
おぉ!その通りでございます。
言われるまで、わかっていなかったけど、的ついてるなぁ
さすが、ペアさんのご主人さま表現がこれまた良いアドバイスだ
ぜんぜんいいとこないあたいだけど今までこういうアドバイス受けたことなかったもん

とっても勉強になった。。又がんばる
あと、構えも
すぐにぼれーできるように、構えるのがよいって・・自分ではしていたつもりだったが、ラケット立てすぎてて、二度引きみたいに、ぼれーの位置まで持っていくから、遅くにもなるし、打点がばらばらで安定がないとも。。。はい
その通りでございますっ。直すぞ
これらいっぱい直すとこあるけど、すぐに改善できることも
あるわけだから、一個ずつ意識して変えていこうっと
ここに書き残しておくと、きっといつか思い出し、あの頃~
は

って言えるようになりたいなっ
山のよ~な課題だらけですが、めげずに明るくがんばるもんね

明るいあたいこれっっきゃないもん

いっぱい迷い悩みひとつずつ克服できていったら、気付かないうちに、できるようになった
なんていうのが、理想だけどいつか
必ず出来る日が来ること信じて~今日より明日~♪
ってな位覚えていない
やはり受身のあたいじゃど~も、身に付かないのかなぁ
いやいや、基本に戻り、ぼれーさまが受けれました
片手バックやるのだけど、いまいち面をつくり肘を支点に手首を動かさず、ラケットヘッドから、抜いてくっていうのが、どーーも出来ない。。遠いとツーステップの足の運びができていないし
次、午後から久々のペア練
次のバックへの反応も悪いし・・・トホホ
やっぱ、さっきのツーステップしつつ、バランスよくぼれーし、ラリーの中から、オープンスペースを作りながら、決め手いくって
足引っ張らないように、なんとか、ステップ克服しなきゃっ。。。
バックのぼれー面が上向きのまま迎えに行く動作があって、その癖を又、深く返そうと手首をこねてる感じだと言われた
言われるまで、わかっていなかったけど、的ついてるなぁ
さすが、ペアさんのご主人さま表現がこれまた良いアドバイスだ
ぜんぜんいいとこないあたいだけど今までこういうアドバイス受けたことなかったもん
とっても勉強になった。。又がんばる
あと、構えも
これらいっぱい直すとこあるけど、すぐに改善できることも
あるわけだから、一個ずつ意識して変えていこうっと
山のよ~な課題だらけですが、めげずに明るくがんばるもんね
明るいあたいこれっっきゃないもん
いっぱい迷い悩みひとつずつ克服できていったら、気付かないうちに、できるようになった
必ず出来る日が来ること信じて~今日より明日~♪
2008年02月16日
きょうはいいぞぉ!
やったね
だぶふぉなす


これって・・・やっぱリターンや、前にでようとか、野望を考えなきゃ
サーブは入るんだなって・・・実感
ってことは・・・メンタル追い詰められたり、頭考えちゃうと身体が動かないって証拠だしぃ
ガビン~~じゃっ、いつまでも前にでれんってことかいなぁ・・・じゃなくって!
やっぱり、挑戦だぁぁ
今日は誰と組んでも、勝てるじゃないか!
どうなの??とも思うが、高校生ちゃん、一発いいのは返して来るが、あとがない、ミスる

でも、しなやかで、かっこいいもんだっ
あたいも、あのよ~なしなるバックが打ち込みたい
8の字法ともいうが、えっと~


なんだっけかぁ??サーキュラーっていったような・・・?
次にぼれーーーさまっ
一歩いつもより下がり、前で捕らえるように心がけてみた。。すると~あ~これだぁ・・・このイメージだぁ
前でラケットが立ち、きちんと打ったインパクトが見えるやん~


ってことは、今までかなり前に立ちすぎ???そうだ・・・
前になんで??いつも後ろでぼれー捕らえてぼわんとした
冴えないぼれーがかえるんだろ??って疑問に思ってた
そっあかぁ!!これだぁ・・・ポーチもかなり決まり、
上もガツンとうち込まず、何回きても返していたら、相手がミスした。
さあ~明日もがんばるぞぉ!
明日のテーマは何やろ??ポジィション考えなくては!




これって・・・やっぱリターンや、前にでようとか、野望を考えなきゃ
やっぱり、挑戦だぁぁ
今日は誰と組んでも、勝てるじゃないか!
どうなの??とも思うが、高校生ちゃん、一発いいのは返して来るが、あとがない、ミスる
でも、しなやかで、かっこいいもんだっ
あたいも、あのよ~なしなるバックが打ち込みたい
8の字法ともいうが、えっと~
次にぼれーーーさまっ
一歩いつもより下がり、前で捕らえるように心がけてみた。。すると~あ~これだぁ・・・このイメージだぁ
前でラケットが立ち、きちんと打ったインパクトが見えるやん~
ってことは、今までかなり前に立ちすぎ???そうだ・・・
前になんで??いつも後ろでぼれー捕らえてぼわんとした
冴えないぼれーがかえるんだろ??って疑問に思ってた
そっあかぁ!!これだぁ・・・ポーチもかなり決まり、
上もガツンとうち込まず、何回きても返していたら、相手がミスした。
さあ~明日もがんばるぞぉ!
明日のテーマは何やろ??ポジィション考えなくては!
2008年02月15日
まえまえ~
わかっていながら、できていなかったぼれーさまっ![]()
![]()
顔でボールがラケットインパクトに当たる瞬間がみれるくらい前で![]()
![]()
![]()
捕らえなければなりませぬぅ・・・はい![]()
いざ速いボール来ると、構えから、ラケットが後ろになってしまってる・・・これ直さないといかん~![]()
なんかイメージありそで、ないっ、いやっあるある!
隣で上手い人のぼれーみたら、違うもん
そこに足の踏み込みが入り・・・これがなぁ
こっちに気を取られると、あっちができず・・・
速いと益々追いついていけないんだよぉなぁぁぁ![]()
![]()
サーブはいいじゃん~だぶふぉぉ反省会をやらなくてよさそうだい![]()
コントロール重視するとスピードがなく、死んでるって
言われちゃし、なんか~上手くいかない。
だいたい~あの辺じゃだめ!!![]()
って言われ
一点を狙う~~
とさ!
練習で狙わないと、いつ??やるんだと・・・そうだよなぁ
試合でピンポイント狙えないジャンって![]()
![]()
あれもこれも・・やることばかり!
ちょっと暗くなったりしたが、こんなじゃだめって
切り替えた![]()
![]()
今日は、はんせーーと言うより、思いつき日記に
なっちゃったな
読んで頂いた方
いらっしゃるのかな
ありがとう~です
コメントあると、やはり嬉しいです~![]()
ぼやきじゃコメントしょうがないって言われそうだけどっ![]()
![]()
貴方のぼやきでも書き込んでくださいませ![]()
では、おやすみ~なさい![]()
明日もテニスできるといいな~![]()
![]()
2008年02月13日
あちゃちゃ
なんだ~いっぱい書いた記事が消えたぁぁぁ
ショック・・・
でもな、いつものあたいじゃないくらい
強気ないけいけ!状態だったから、神球が「おい
調子に乗るな」っておつげかもっ
それにしても今日はほんといつものあたいではないくらい、いけいけ!ガンガンだったわぁ~ペアさんまでつられていけいけ!させて貰ったって言われた



まったまにはね~

がんばるにゃん
ネット近くに高く返ってきたボールの打ち込み方、タオルを使って練習って言われた、うんうん!!そっかぁサーブは家で練習してたけど、これもタオルでいけるなっ
がんばる!
基本やっぱあたいは、ミックスが好きだわ
遠慮しなくてすむし
さてと~今夜は良い感じで久々寝れるわ
最近悶々してたもんな・・・
だぶふぉぉもしなかったしっ
やっぱなんも考えないほうが、結果はあたいの場合いいような・・・でもな、考えないと、修正も効かないし、直せるとこは直して行きたい


今夜はこれにて、皆さん~おやすみなさいっ
この調子良いときの変わりよう~



ショック・・・
でもな、いつものあたいじゃないくらい
強気ないけいけ!状態だったから、神球が「おい
それにしても今日はほんといつものあたいではないくらい、いけいけ!ガンガンだったわぁ~ペアさんまでつられていけいけ!させて貰ったって言われた
まったまにはね~
ネット近くに高く返ってきたボールの打ち込み方、タオルを使って練習って言われた、うんうん!!そっかぁサーブは家で練習してたけど、これもタオルでいけるなっ
基本やっぱあたいは、ミックスが好きだわ
さてと~今夜は良い感じで久々寝れるわ
最近悶々してたもんな・・・
だぶふぉぉもしなかったしっ
やっぱなんも考えないほうが、結果はあたいの場合いいような・・・でもな、考えないと、修正も効かないし、直せるとこは直して行きたい
今夜はこれにて、皆さん~おやすみなさいっ
この調子良いときの変わりよう~
2008年02月12日
これまた
バックのストロークのネットが多かった

なぜかネットしたあとすぐわかる!
膝がものすご~く伸びきってて、そ・れ・にストレートとか
ネットの高いところにぶつかってあえなく・・撃沈


それでもセンターとおすときには、きちんと並行の二人が立ってても平気なくらい、ゆっくりとバックで打てた。
膝を曲げ、きちんと入り、ヘッドを落としコントロールしていきこと、、、ただ!センターからアングルに打ちたかったが、出来ない
これはまた勉強

サーブ今素振りしてみたが、どうもラケット面がおかしい、
コンチの面で入り、厚くあてたあと、右に抜きながら、左サイドへ・・・一連の動作がぎこちない


今日は二試合ともに、勝ったのに、あたいのやったことは、なかったかもっ。。。ほとんどペアさんが良く頑張ってくれやしたです
ありがとう~ございましたっ

一回あの人のバック狙ってみてください、って言ってる様に聞こえた、たぶん・・・そうだろ。Oさんのバックに入ったサーブミスったし、、、その前のSさんからの強烈なバックサーブも取れなかったなっ。あれをストレートにそのままリターンできたら、どんなにいいか!!!!練習しよっと。
フォアに入ったら、ストレート打てるんだけど、バックの場合どうもうまくコントロールできないんだなぁ

それに迎えにいくときがあって、タイミングつかめないままに、ぼわ~んとアウトしてしまう・・・あれをやるあたいの気持ちっていうか、心理のぞいてみたい。なんで??あんなことするんだろ??自分がこんなこといってんだから、他の人にわかるわけがないよなぁ~あーー誰か、あたいのいけないとこ、直してくらはい
人事頼み頼り根性じゃいけない
そういえば、この前から片手でバックのハイボレーが返せるようになった、何回か返球できてるから、まぐれ??って思ったけど、いけてる


あれを取ってくれたら、ペアは走らなくてすむもんね。

センターあたりに立ってかなり変わった、結構取れるようになった
でも、下がるときがあって、これがタイミングがいけないなぁ。
あと、後ろからペアが前に来たときに、
ちょっと下がるんだけど、あれがいまいち、よく動きがわからない。こちらが並行になったとき、どんどん詰めてよいのは、ペアのボレーが追い込んだときかな?とも思うし、甘いボレーじゃ打ち込まれちゃうか、ロブあげられちゃうし、この辺の予測がまだ付かない、どうしたら??よいのか??

誰かのみて研究しなければ
明日雪みたいです
残念っ~やりたいよぉ~~~


ネットの高いところにぶつかってあえなく・・撃沈
それでもセンターとおすときには、きちんと並行の二人が立ってても平気なくらい、ゆっくりとバックで打てた。
膝を曲げ、きちんと入り、ヘッドを落としコントロールしていきこと、、、ただ!センターからアングルに打ちたかったが、出来ない
サーブ今素振りしてみたが、どうもラケット面がおかしい、
コンチの面で入り、厚くあてたあと、右に抜きながら、左サイドへ・・・一連の動作がぎこちない
今日は二試合ともに、勝ったのに、あたいのやったことは、なかったかもっ。。。ほとんどペアさんが良く頑張ってくれやしたです
一回あの人のバック狙ってみてください、って言ってる様に聞こえた、たぶん・・・そうだろ。Oさんのバックに入ったサーブミスったし、、、その前のSさんからの強烈なバックサーブも取れなかったなっ。あれをストレートにそのままリターンできたら、どんなにいいか!!!!練習しよっと。
フォアに入ったら、ストレート打てるんだけど、バックの場合どうもうまくコントロールできないんだなぁ
それに迎えにいくときがあって、タイミングつかめないままに、ぼわ~んとアウトしてしまう・・・あれをやるあたいの気持ちっていうか、心理のぞいてみたい。なんで??あんなことするんだろ??自分がこんなこといってんだから、他の人にわかるわけがないよなぁ~あーー誰か、あたいのいけないとこ、直してくらはい
そういえば、この前から片手でバックのハイボレーが返せるようになった、何回か返球できてるから、まぐれ??って思ったけど、いけてる
センターあたりに立ってかなり変わった、結構取れるようになった
あと、後ろからペアが前に来たときに、
誰かのみて研究しなければ
明日雪みたいです
残念っ~やりたいよぉ~~~
2008年02月12日
だぶふぉぉ
な、なんとぉ!
本日5回もダブりました。。。トホホ




ぜんぜんだめだめ
なんでか???

ダブフォしまいと、肘あげ、足を開いてたのを畳み込むように左足に右足よせ、なんて考えて・・・最初は二回もダブり、あっという間に0-40ではないか!
ネット、ネット、越えない。

次ゆっくりリターンが返ってきても、ゆっくり深く返し、なんて考えていたら、ありゃりゃリターンが返ってこない。
ゆっくりだから、取りにくいのか、かなり曲がってジュースサイドからは、センターに打ち、取りにくい様子。
アドサイドからは、またまたセンター打ち、前に行き、あっ・・・今日はすぐに前に行かなかったなぁ。
ついつい考え込んでしまい、自分のボールにを見てしまい
気になって動いてない。




一回アドサイドからセンター深く返り、みてしまっていた
あ~なんてこったい!
サーブが安心して入らないと、どうにも前に進まないし。。
いかんなぁ~このままでは・・・


ダブフォ絶対しないぞぉ~~~~~~~~~~~

あっそういえば、前に一緒に優勝したペアさんに又次の試合のお誘い頂いた、、二つもだぁ
でもっ、こんなあたいでいんだろうか?!!
今のあたい、一時間でもいいから、ラリーし、続ける練習しないといけないなっ。シングルス出たい

勝ち負けっていうより、ラリー続け、粘るこんなあたいも目指さないと。。
ふかい~~リターンはこれかぁ!っていいながら何回かできました。やはり前に出やすい。一本センターにストローク抜かれちゃいました
あの時、も少しセンターに入っていけばよかった!と前に感じたのだった。。
本日5回もダブりました。。。トホホ
なんでか???
ダブフォしまいと、肘あげ、足を開いてたのを畳み込むように左足に右足よせ、なんて考えて・・・最初は二回もダブり、あっという間に0-40ではないか!
ネット、ネット、越えない。
次ゆっくりリターンが返ってきても、ゆっくり深く返し、なんて考えていたら、ありゃりゃリターンが返ってこない。
ゆっくりだから、取りにくいのか、かなり曲がってジュースサイドからは、センターに打ち、取りにくい様子。
アドサイドからは、またまたセンター打ち、前に行き、あっ・・・今日はすぐに前に行かなかったなぁ。
ついつい考え込んでしまい、自分のボールにを見てしまい
気になって動いてない。
一回アドサイドからセンター深く返り、みてしまっていた
あ~なんてこったい!
いかんなぁ~このままでは・・・
ダブフォ絶対しないぞぉ~~~~~~~~~~~
あっそういえば、前に一緒に優勝したペアさんに又次の試合のお誘い頂いた、、二つもだぁ
今のあたい、一時間でもいいから、ラリーし、続ける練習しないといけないなっ。シングルス出たい
勝ち負けっていうより、ラリー続け、粘るこんなあたいも目指さないと。。
ふかい~~リターンはこれかぁ!っていいながら何回かできました。やはり前に出やすい。一本センターにストローク抜かれちゃいました
2008年02月11日
ぐやじぃ
悔しくて・・悔しくて・・・

あーーーーうまくなり、がつんとやってやりたい
勝つためには、
テニスで堂々とやるしかにぁいんだよっ・・・わかってる!勝つって鼻明かしてやらないといつまでも生意気に、あたいの前にふさがって・・・
でも、毎日~まいにちずっとやり続けていたいけど
やれない、悔しい~こんなに毎日やりたと思ってても・・・できない悔しさ。。。
あいつは、毎日まいにち!どんどんガンガンやってるみたいだぁ。差がついていく~んじゃないかと不安になる。
負けたくない、ゐメトレや素振りで強くなるんだろうか


明日は、ダブフォせず、サーブダッシュし、リターンダッシュそれから、ロブケア頑張るぞ
走り回り、動きながら、きちんと深く返す練習しよっと!
それと弱点攻めやってみる。



がんばるrieどん
勝つためには、
でも、毎日~まいにちずっとやり続けていたいけど
やれない、悔しい~こんなに毎日やりたと思ってても・・・できない悔しさ。。。
あいつは、毎日まいにち!どんどんガンガンやってるみたいだぁ。差がついていく~んじゃないかと不安になる。
負けたくない、ゐメトレや素振りで強くなるんだろうか
明日は、ダブフォせず、サーブダッシュし、リターンダッシュそれから、ロブケア頑張るぞ
走り回り、動きながら、きちんと深く返す練習しよっと!
それと弱点攻めやってみる。
2008年02月09日
目からう・ろ・こ
最初のポジョシンニングであんなに
視野と相手にプレッシャーを与えることが
できなんて・・・

かなり取る範囲が広くなるし、相手は打ちにくくなるんだなぁ~って今頃・・・
さすがっプレーも華麗で美しいがお強いTコーチ

実践でいつも上のほうにいかれるだけあって、女ダブの守り方を伝授頂いた。。。

それからは、守りと思い下がってた部分がいったん雁行となると、踏みとどまりなんとか返せるではないか!!
わぁ~なんだか視野が広がるような?ボールを怖がらないあたいでも、さすがに目の前に相手が立ってるとかなり、打ち込んで来られると怖いものがある。
だから後ろで組み立てや色々やる場合、足元がロブ系で
相手が雁行の場合は考えやすいが、並行の場合が一本のロブが有効であるな。
Tコーチに言葉で表現できないと、修正がしにくよって言われた、最近ブログ書くようになって、何を?今日は?って漠然とは、思っていてもこうやって、言葉に表すと語彙の少なさや、未熟さと痛感するな


でも、突き詰めて色々考えると体が動かず、最近のあなたは・・・・前のほうがずっと良かった

元気がない・・・オモイォツきりやったらいいのに・・・っていわれちゃった
やっぱ、元気のないプレーで悩みながらやってるから、何やってもうまくいなかいんだなぁ

最近は自分のプレーのほうが気になり、人、もしくは対戦相手なんて全くみてもなく、弱点なんか考えることも少なくなっていた。相手がどうであれ、自分がきちんと打てたらどんな相手でも互角で対戦できるんじゃないかと!えらそーーーなこと考えていたんだなぁ・・・

本番試合のときは、相手の情報を集め、弱点を見抜きそこを攻め続けるなんてことを本気でやってたんだけど、やはりそれにも自分のできる限度や幅があり、まだまだ狙えるショットがないとか、コントロールできていない、あーいう技術も取り込みたいって凄く、欲ばかりだったな。。。

今のギャップを埋めるために、パワーだけでなく、あの技術もこれもって・・・練習でやってないことは、試合でできるわけがないと、試合をすると自分の未熟さに・・・
あ~なんか堂々巡りだなっ。。。
きっと春の頃には、一皮向けて頑張れてるあたいがいること信じて・・・今は修行だぁぁぁぁ

リターンをポーチされたときの対処が慌ててた、昨日。
あれを慌てず、どうやってどこに返すか?
前に行こうとして、デッドゾーンのあたりの足元に返され、
ゆっくり上げればいいのに、昨日は二本も慌てて、アウトしてしまった。
リターンも前に触れず、がーーーーんと行こうと最近練習してたけど、あんなに強く振り回さなくてもよいんじゃないん?ふか~くゆっくりでもいいから、ミスらないように返したほうがいいよって・・・確かになっ。。。
ちゃっと前のあたいは、そればっかしてた、でもあれじゃ面白みもなく、前には行きやすいが、ストロークの上手い人には、センターにがつんと打ち込まれいまいち。。
スピンロブがいいけれど、スライスロブが得意だし。。
いやっ、練習しよっと
反省ばかりの週末、さすがに足腰痛いな~~
温泉でも行って一休みしよっと~~



視野と相手にプレッシャーを与えることが
できなんて・・・
さすがっプレーも華麗で美しいがお強いTコーチ
それからは、守りと思い下がってた部分がいったん雁行となると、踏みとどまりなんとか返せるではないか!!
わぁ~なんだか視野が広がるような?ボールを怖がらないあたいでも、さすがに目の前に相手が立ってるとかなり、打ち込んで来られると怖いものがある。
だから後ろで組み立てや色々やる場合、足元がロブ系で
相手が雁行の場合は考えやすいが、並行の場合が一本のロブが有効であるな。
Tコーチに言葉で表現できないと、修正がしにくよって言われた、最近ブログ書くようになって、何を?今日は?って漠然とは、思っていてもこうやって、言葉に表すと語彙の少なさや、未熟さと痛感するな
でも、突き詰めて色々考えると体が動かず、最近のあなたは・・・・前のほうがずっと良かった
やっぱ、元気のないプレーで悩みながらやってるから、何やってもうまくいなかいんだなぁ
最近は自分のプレーのほうが気になり、人、もしくは対戦相手なんて全くみてもなく、弱点なんか考えることも少なくなっていた。相手がどうであれ、自分がきちんと打てたらどんな相手でも互角で対戦できるんじゃないかと!えらそーーーなこと考えていたんだなぁ・・・
本番試合のときは、相手の情報を集め、弱点を見抜きそこを攻め続けるなんてことを本気でやってたんだけど、やはりそれにも自分のできる限度や幅があり、まだまだ狙えるショットがないとか、コントロールできていない、あーいう技術も取り込みたいって凄く、欲ばかりだったな。。。
今のギャップを埋めるために、パワーだけでなく、あの技術もこれもって・・・練習でやってないことは、試合でできるわけがないと、試合をすると自分の未熟さに・・・
あ~なんか堂々巡りだなっ。。。
きっと春の頃には、一皮向けて頑張れてるあたいがいること信じて・・・今は修行だぁぁぁぁ
リターンをポーチされたときの対処が慌ててた、昨日。
あれを慌てず、どうやってどこに返すか?
前に行こうとして、デッドゾーンのあたりの足元に返され、
ゆっくり上げればいいのに、昨日は二本も慌てて、アウトしてしまった。
リターンも前に触れず、がーーーーんと行こうと最近練習してたけど、あんなに強く振り回さなくてもよいんじゃないん?ふか~くゆっくりでもいいから、ミスらないように返したほうがいいよって・・・確かになっ。。。
ちゃっと前のあたいは、そればっかしてた、でもあれじゃ面白みもなく、前には行きやすいが、ストロークの上手い人には、センターにがつんと打ち込まれいまいち。。
スピンロブがいいけれど、スライスロブが得意だし。。
いやっ、練習しよっと
反省ばかりの週末、さすがに足腰痛いな~~
温泉でも行って一休みしよっと~~
2008年02月07日
あ~あ
なんだか、やってもやっても
うまくならないような



そんな気がする・・・って言ったら、Tさんにきっと
それは、変わろうとしているからだって褒め言葉だとは、
思うが、そっかなぁ???って
疑問符だけど・・・
これじゃいけない!
今までのようじゃいけないって思ったもんなぁ
この前の試合のときに。。。
センターのセンターに浮いてきたボールがうまく処理できない、なぜか?センターラインを踏み込んで打ってはいけないような、そんな風に思ってまたぐことができず、躊躇っちゃう自分・・・・深くセンター返し、ポジション体制整えてやれば、フォア側で取るのは、ベストやっ


センターあたりの処理がネットに遠いから、これを繋ぎ
ながら切り替えしが厳しく返ってこないように考えなきゃ


毎回課題ばっか考え・・・ほんと!
楽しめてるんかい??

サーブは一連の流れるようなフォームで、走るサーブが入っていた一週間前・・・トホホもう忘れた・・・いかんなあ
まっ一回で身に付いたら、コーチもスクールもいらんよって
Kちゃんに言われ、そうだよなぁ
今日より~明日♪・・・昨日より今日かもっ
いやっ前向きにいくぞぉ~
ブログ書くと反省して、自分を見つめなおせるからよいねっ
うまくならないような
そんな気がする・・・って言ったら、Tさんにきっと
それは、変わろうとしているからだって褒め言葉だとは、
思うが、そっかなぁ???って
これじゃいけない!
今までのようじゃいけないって思ったもんなぁ
この前の試合のときに。。。
センターのセンターに浮いてきたボールがうまく処理できない、なぜか?センターラインを踏み込んで打ってはいけないような、そんな風に思ってまたぐことができず、躊躇っちゃう自分・・・・深くセンター返し、ポジション体制整えてやれば、フォア側で取るのは、ベストやっ
センターあたりの処理がネットに遠いから、これを繋ぎ
ながら切り替えしが厳しく返ってこないように考えなきゃ
毎回課題ばっか考え・・・ほんと!
楽しめてるんかい??
サーブは一連の流れるようなフォームで、走るサーブが入っていた一週間前・・・トホホもう忘れた・・・いかんなあ
まっ一回で身に付いたら、コーチもスクールもいらんよって
Kちゃんに言われ、そうだよなぁ
今日より~明日♪・・・昨日より今日かもっ
いやっ前向きにいくぞぉ~
2008年02月06日
ぼれーぼれー
ぼれぼれやると、なぜか?ネット連発


そっか!
目線高い、ラケット引きすぎ、、うぅ・・・


白帯向かってボレーしていくこと
最後に白帯目刺し、面を持っていく。。。これ大事
浮かせないこと。
でもっ、なんで?あのHコーチなが~いボレーがうてるんだろ?フォロースルーがものすごくすぅ~っと持って行ってるし、なんてたって、かっこよい
かっこいいと、やはり上手いと思うわ、強いし上手いし、あーんなになりたいぞぉ


今日も又困ったちゃんが困ったトラブル(同じだけどいっぱい難題)を起してくれた。ほんまなんなんだ??
Hコーチに
自分に教えろ!自分の思うような練習しろ!とか掃除をなぜ?あんた(コーチに向かい)はしないんだとか、もう私の練習してくれないんだったら、こないで欲しいとまでも・・・・言ったらしぃぃぃぃ・・・
しんじれ~~ん
自己中なお方はあっちいって!とも思うが、あ~あ
なんとかならんのかいなぁ~~ニコニコしてかわいい~顔してんだけど・・あ~KYな困ったちゃん
目線高い、ラケット引きすぎ、、うぅ・・・
でもっ、なんで?あのHコーチなが~いボレーがうてるんだろ?フォロースルーがものすごくすぅ~っと持って行ってるし、なんてたって、かっこよい
今日も又困ったちゃんが困ったトラブル(同じだけどいっぱい難題)を起してくれた。ほんまなんなんだ??
自分に教えろ!自分の思うような練習しろ!とか掃除をなぜ?あんた(コーチに向かい)はしないんだとか、もう私の練習してくれないんだったら、こないで欲しいとまでも・・・・言ったらしぃぃぃぃ・・・
しんじれ~~ん
自己中なお方はあっちいって!とも思うが、あ~あ
なんとかならんのかいなぁ~~ニコニコしてかわいい~顔してんだけど・・あ~KYな困ったちゃん
2008年02月05日
バック
後ろ向きの考えは好きじゃない・・・
じゃなくって!
バックが
全部ネットした、お風呂に入り考えてみると、膝が突っ立ったまま、インパクトに近づきすぎてるし、ラケットのヘッドを落とそうと思う割には、落ちてなく、横ぶり、間に合わずの世界だなっ


なんか、しなやかさが全くなす!!
最初から力抜いてると、腑抜けのボールがそのまま行っちゃうし、インパクトの瞬間に
力入れるといわれても、なんでか??瞬間を感じないままにボールが行っちゃう。。。
自分が思うボールより、相手に聞いてみると良くわかると言われたが、結構あたいのは、打ちにくい、返しにくいボールなのだそうだ。。がしかし~レベル上だと、なんかかる~く返されちゃうし、きっちり!重く深く返ってくると、わぁ~って考えちゃうんだよなぁ~~~

ぜんぜんだめだこりゃの独り言
少しやれてきて、乗ってきた頃に週末になり、できなくなり
又忘れちゃうし、ぜんぜん進歩ないじゃん~~

今日より~あ・し・た
なのに・・
でも一個ずつがんばるもんね、rieどん~
おぉ!っとこれまた独り言かい
じゃなくって!
なんか、しなやかさが全くなす!!
自分が思うボールより、相手に聞いてみると良くわかると言われたが、結構あたいのは、打ちにくい、返しにくいボールなのだそうだ。。がしかし~レベル上だと、なんかかる~く返されちゃうし、きっちり!重く深く返ってくると、わぁ~って考えちゃうんだよなぁ~~~
少しやれてきて、乗ってきた頃に週末になり、できなくなり
又忘れちゃうし、ぜんぜん進歩ないじゃん~~
でも一個ずつがんばるもんね、rieどん~
2008年02月05日
なんと~なぁく
いかんです、気持ちも入らないままにコートに
入り、何の目標も持たないままに
やってしまった。。。


前は、きちんと必ず車で向かう中から、今日の目標
テーマを必ず持ち、行ってたのに・・・
でも、行って、練習試合始めちゃうと、さっさと忘れてしまっちゃうあたいなのだけど・・・
一回めの試合はいつものM,Kさんコンビ
lこれがねぇ~サウスポーでストローカーのMさんと、きっちり深く打ち前にさっと出てくるKさん
こちらは、一年ぶり??くらいのYさんと組み、センター見合い、中途半端はボール全部見過ごすあたい。。。
毎回思うが、このペアは、中ロブならぬ注ロブ系ストローク、むむむむ・・・前に詰めてもなんか、いまいち効果なし。
ひとり浮いてた、あたい、ボールほとんど触らず、触ったらミスるしなぁ・・なんか気合どころか、集中もかけてて・・・さっぱりやった
いくつで、負けたのかも覚えていない・・・すみませ~ん


次はっと!ほとんど動かないMさん・・でも無難になんでも結構こなされる・・うぅ十歳とは思えない動きだわ。
で、対戦スライサーのTさん、すとろーかーのOさんちょっとOさん遠慮してて、さっきのあたいみたいに、触ればミス
、見てるだけみたいになってたわぁ。まるで、自分を見ているようだった


必ず、彼女で終わってしまい、最後には、暗い顔になってた。。わかるよ~さっきのあたいだもん

サーブをスピン系?・?・でヘヘもどきかも・・これは
ワリとリターンしにくいみたいだ、どうも返ってくる確率が低いような・・・いやっ、、まだまだレベルが高くなれば、わからんし、コースをついて前にでれるように頑張る



やってしまった。。。
でも、行って、練習試合始めちゃうと、さっさと忘れてしまっちゃうあたいなのだけど・・・
一回めの試合はいつものM,Kさんコンビ
毎回思うが、このペアは、中ロブならぬ注ロブ系ストローク、むむむむ・・・前に詰めてもなんか、いまいち効果なし。
ひとり浮いてた、あたい、ボールほとんど触らず、触ったらミスるしなぁ・・なんか気合どころか、集中もかけてて・・・さっぱりやった
次はっと!ほとんど動かないMさん・・でも無難になんでも結構こなされる・・うぅ十歳とは思えない動きだわ。
で、対戦スライサーのTさん、すとろーかーのOさんちょっとOさん遠慮してて、さっきのあたいみたいに、触ればミス
、見てるだけみたいになってたわぁ。まるで、自分を見ているようだった
必ず、彼女で終わってしまい、最後には、暗い顔になってた。。わかるよ~さっきのあたいだもん
サーブをスピン系?・?・でヘヘもどきかも・・これは
ワリとリターンしにくいみたいだ、どうも返ってくる確率が低いような・・・いやっ、、まだまだレベルが高くなれば、わからんし、コースをついて前にでれるように頑張る
2008年02月04日
今日も・・・・
やれなかった
大好きなテニス・・きっと独身だったら、仕事とテニスづけでやってるかも・・・身体壊してるかな???
制限があるから、やりたくてもできないもどかしさが、時間を大事にし、まじめにやっちゃのかも・・
マジやりすぎて、他の人には、どうなんだろ??
最近やりながら、ミスると、反省を独り言のようにブツブツいいながら、やってるし・・・言い訳ではなく・・・いやっもしか言い訳になってるのかもなあ?



明日こそ!!何?やろ?
とりあえず、ボールみて・・・

走ります~♪

最近やりながら、ミスると、反省を独り言のようにブツブツいいながら、やってるし・・・言い訳ではなく・・・いやっもしか言い訳になってるのかもなあ?
明日こそ!!何?やろ?
とりあえず、ボールみて・・・
2008年02月01日
ばっくぼれーー
午前中は相変わらず、バランスを崩さず打つ
かなり、動かされてもバランスよく返せるようになりいい感じ
ただ、1ゲームめのサーブは振り切り、深く入りセカンドがいいじゃないの!といわれ、40-0で取れた。なのに、次のゲームでは、ダブりがあり、二回も
きゃいん~~~
ストロークは、きちんとゆっくりコース考え返すと結構並行陣に対しても、いけるじゃん
バックのボレーがいまいち・・・いかん~
ポンと触るだけになってるわ
夜、
攻撃的なバックボレーの練習をした
ずっとかご一杯やってるうちに
むむむ!!って感じるところがあった。。。
でもでも、まだなでてるんだそうだ。

次回は又攻撃ボレーを練習だぁ

かなり、動かされてもバランスよく返せるようになりいい感じ
ただ、1ゲームめのサーブは振り切り、深く入りセカンドがいいじゃないの!といわれ、40-0で取れた。なのに、次のゲームでは、ダブりがあり、二回も
ストロークは、きちんとゆっくりコース考え返すと結構並行陣に対しても、いけるじゃん
バックのボレーがいまいち・・・いかん~
夜、
むむむ!!って感じるところがあった。。。
次回は又攻撃ボレーを練習だぁ












