2009年03月11日
できたらいいなっ
走りこみながらそのままストレートに返球練習
ボレー側は、それをバックで右サイドアレーアングルへ
放り投げる感じのストロークなので出来ないけれど
なんだか楽しい~
精一杯
あとは、これを使っての平行対雁行ゲーム練習
やっぱ汗かき目一杯動く廻るのいいな
サーブも最後に・・・ネットを包み込むイメージ
色々やらねばね
サービスラインより前にいた時、
ジャンプしてハイボレーを取る練習しなさいと
言われました~
2009年03月11日
戦ってみて~
6-2
5-5(40オールで負け)
6-0
きつくはないが、決めてくるな~あ
サーブもキッチリコースついてくるが、ボレーもサーブも
前にでるぞぉ~!との勢いがあるがために
ロブを上げたくなる
それに軽いから結構ロブも上げやすい
私の上にロブあがるのは、これなんだなっと実感
ということで、前に来ることがわかるのでロブを
センターや前衛の上に上げたら迷って、後ろにいたまま
出てこなくなっちゃった
だよねぇ~と自分と組んでる彼女をふと思い出す
コースもやるパターンも同じなので、わかりやすい
なので、ポーチにもボレーも、やりやすいなあ
たまには、組んでるペアさんを前にして対戦するのも
いいもんだ












