2008年08月11日
めくばせ
観察
ストレート一回見てる、それから打ち込んでくる
解ってきたため、何本も捕らえたためか
しっかり相手の様子観察って表情とか、目使いとか
見ること知ることって大事だな
あとは、
ので、短くボレーの構えでリターンすると、サーブ
打つのに精一杯だから、あんなに前に角度つけられた
リターンは取れないって言われた
あれは有効だよって
でもこれは雁行のとき有効なんだと思う
反省だわっ
もうちょっとここは考えないと
2008年08月11日
壁うち
打ち込んでみた
正直に相変わらず返って来る
強く打てば、強く返り
弱いと立ってる位置まで戻ってこない
強く打てば、きっと弱く短く返って来る
弱く打てば、ガンガン打ち込まれる
返球~これがねぇ~ためがないし、打点が
遅れ、後ろで捕らえてしまってる
軸の足がグラグラしてる












