2009年09月28日
違い
でも動きが速くタメがあってどこへ
来るのか読めない
とにかくミスは少なし
なっていない
2本、3本となるとラリーが続かない
見ている
それぞれなのだけど、
見ていて感じる感覚、やはり上の人と組むと
良い空気で、いやすい
ガツンと入ると、その後のポーチは、やはり少ない
だけど、A級様は、ここぞという時に、シッカリ取っており
最後のポイントでスッと抜かれちゃいました
それまで、そういえば、ズッとストレート意識していた
なのに、最後はセンター意識した途端でした、なんで?
わかるん?
なんとなく~わかるのよ?!と言われちゃいました
うぅぅ・・・あの心理状態まで読みながら打てたら
最高だろうなぁ~












