2009年07月01日
わぁ~たのしいぃ
こういうテニスがいいなぁ~
のんび~りあれ~~?!って言いながら、走り
取れるお楽しみテニスの方が向いてるのかも
このくらいのレベルが丁度いいのかもな
なんて楽なんでしょ・・・って言わなかったけど、
ニコニコ笑顔で
友達に「おい!結構真剣なんだけど」
って
だってだって~こんな楽しいテニス久々なんだもん
考えないで、やるテニスっていいなぁ~
かなり無理していた自分
![]() |
[ 新着記事を読む ] | [ テニス365 ホーム | ショッピング | ニュース | ログイン ] |
>考えないで、やるテニスっていいなぁ~
あははは~これ間違ってると思うけどね。
考えないテニスなんて・・・ないと思います。
きっと今までが難しく考えすぎてたんじゃないですかね?
僕はそう思いますが・・・
今の楽しい気持ちでやるテニスが、rieさんのテニスだと思います。
それをベースに組み立てていけばいいんです!
それが僕のテニスです。自分が好きな事・楽しい事をベースに色々組み立てていけば
きっとrieさんの新しいテニスが見つかると思いますよん♪
う~~んそうですね~難しくっていうか
なんか・・・ちと違うんです
勝とうと思うと、色んな角度から考えてみたくなり
ペアリングや自分の出来る事などなど
考えながら、やると体が動かず・・・でいて
体も作戦も色々考えちゃうと楽しむ前に撃沈でした
でも、やっぱ~まだ考えないで、ガンガンやるショット、
自分のショットが、どんなか知らずにやり、どこまで
通じるかをやっていかないと、いけない段階なのだと
よくわかりましたよん