2009年01月12日
みじかいボール
初級クラスなので、同じコーチでありながら
球出しは、ゆっくりで打ちやすい
どのクラスもストローク月間なので木曜と
同じテーマではある
のびちゃまんちで手の甲とアドバイス読ませて頂き
意識しつつ、どうしても手の甲は見れないまま
向こうのコートをみてしまう
ぶれを防ぐための動作だった
変えていたら、コーチに
オープンに変えてください!と・・・・
オープンになると相手は確かに読みにくい、これも又
やりたいのだけど、捻りが出来ないままにフワンと
意思の無い、死んだボールを返球してしまうので
変えていた
前に向かいに行き!手を添えるだけの
大きな動作になってしまい、アウトしてしまう
いっちゃぅな
もうひとつ、サイドに追い出されたとき、速いボールの返球
あったとき、
今年は意識してネットしないようにやってみようと
心に留めとこう
色々やれるようになりたいが、欲張ると打点など
調節がバラバラになり又戻りそう~~
スライスもかなり出来つつあったのに、これもまた
忘れてしまったよぉ~
またあらためてやり直しだなぁ
思います












